TRXトレーニングとは

TRXは、不安定な状態でバランスを保ちながら、体幹の安定性を養うことができるトレーニングです。
重力と自体重を活用した様々な姿勢や動きで負荷をかけながら、数百種類のエクササイズを可能とします。
可動域の向上やバランス、柔軟性、体幹の安定などにより、日常生活での動作がよりスムーズになるトレーニング効果が期待できます。
TRXとウェイトマシンの違いについて
マシンを使った筋肉トレーニングは、一部の部位に対して負荷を与え、静止したまま行うトレーニングです。
単なる「筋力アップ」には効果がありますが、体全体を使ったエクササイズではないので、やり方次第では体の筋肉バランスが崩れて、逆に動きづらい体になってしまうリスクが伴います。
一方でTRXトレーニングは、重力と自体重を使ったトレーニングなので、一部の部位だけでなく身体全体を使うことができるのが特徴です。
バランスを取ったり、体を支えながら、体幹部分の感覚を掴めるようになるメリットがあり、体力に自信が無い方でも効果が期待できるトレーニングです。
