夏の胃腸の不調に注意!~胃腸を整える食材リスト~
こんにちは!
エイチベース新宿、パーソナルトレーナーの矢作です。
梅雨もやっと明け、毎日暑い日々が続いていますね。
気温が高いので、クーラーのガンガン効いた部屋で、冷たい飲み物やアイスを食べたりしてしまったりいませんか?
そういったことが続くと、夏特有の胃腸の不調に陥る事があります。
よく耳にする「夏バテ」という言葉。
これも胃腸の弱りが原因の一つではないかとも言われています。
夏は必然的に、冷たいものを食べる機会が増えてしまいますから、胃腸に優しい食べ物を多くチョイスするものを選んでみましょう。
~胃腸を整える食材リスト~
・肉類
脂身の多いものではなく、脂身の少ない鶏肉全般や牛の赤身を選びましょう。
ステーキよりかは細切れで薄く切ったものの方が消化に良いです。
・魚類
白身の魚を選んでみましょう。
調理法は煮る、焼く、蒸すを選び、刺身などの生食は控えてみましょう。
・卵
生よりかは半熟や茹でを選択してみましもう。
茶碗蒸しなどにするのもありです。
・納豆、豆腐
植物性タンパク質かつ発酵食品でおすすめです。
豆腐は冷奴にするよりも湯豆腐などにして食べた方がより胃腸に優しいです。
・野菜
普段は食物繊維の豊富な野菜をとった方が体の調子も整いますが、胃腸が弱っている時は避けた方が良いでしょう。
また食べ方もサラダよりも温野菜にして食べた方がより良いです。
・スープ
程よく温かい、さっぱり系の味付けのスープを一食に一杯飲むことによって体の冷やしすぎも予防できます。
まだまだ暑い夏は続きますが、以上の点を参考にしていただき、夏バテ・体調不良のないようお過ごしくださいませ!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
#換気しやすい快適空間#アルコール除菌完備#完全予約制
#密集しない20坪の開放的なジムエリア#プライベート空間
~新宿・大久保・西新宿から通えるパーソナルトレーニングジム~
エイチベース新宿
★体験トレーニング受付中★
Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇