今だからこそ基本を確認!「ダイエット中の食事について」
こんにちは!
エイチベース新宿、パーソナルトレーナーの竹林です。
私は食べる事や飲む事が大好きなので、調理師の資格を活かして食事を楽しみながら
ボディメイクをしています。
ダイエット中の食事のイメージというと…
一般的には、
・カロリーが少ない食事
・ササミ、鶏胸肉、ブロックリー
・味が無い食事
・量が食べられない
etc…
上記のようなイメージがありますよね。
もちろんカロリーを少なくすれば一時的に痩せる事が多いです。
でも続かなくてリバウンドをする。
またカロリーを減らす、しかし体重が減りにくくなる。
と、いうことが多いですよね。
皆さんも経験があるのではないでしょうか?
では、どうしたら痩せてリバウンドをしない食事をできるのか?
【食事制限・食事管理の種類について知る】
- カロリー制限
- 糖質制限
- 脂質制限
- 低GI値の食事
- ベジファーストの食事
【そしてその中から続けられる事を選ぶ】
・選んだ方法で数値が落ちてきたらそのまま続けてみる
・10日以上たっても変化が全然無ければ違う方法を試してみると良いですね。
※順調に数値が落ちてきた後落ちが悪くなってきたり、抜いている物を欲してきたら
必要な栄養が不足してきているサイン!!
一度好きな物を食べてみましょう。
食事制限の失敗の多くは
・テレビなどの情報に踊らされて自分に合ってない事をやってしまった。
・ストレスがかかりすぎて痩せやすくしてくれるホルモンが出なくなってしまった。
・必要なエネルギーが足りなくなり、身体が省エネモードになってしまった。
・身体のエネルギーを使うのに必要な栄養素が不足してしまった。
など
どの食事制限、食事管理が向いているのか、まず現在の食事がどんな食事なのかを
見直して選んでみましょう。
主な例
普段の食事が、朝昼夜三食、おにぎり、サンドイッチ、ラーメン、パスタで
おやつにケーキ、大福、アイスなどを食べている方
↓
この食事だと筋肉の栄養になるたんぱく質や身体の機能を整えるミネラルが不足するので
たんぱく質やミネラルが摂れる肉魚、野菜を積極的に摂れる糖質制限をする事がお勧めです。
しっかり糖質を抜くことが難しければ、肉魚、野菜を糖質を摂る前に取り入れる事から始めてみましょう。
普段からお米、パン、麺は食べないが、油物をよく摂りしょっぱいお菓子やお酒をよく飲む方
↓
元々糖質の摂取が少ない方が糖質制限をしてもあまり意味が無いのでまずは揚げ物を止めて焼いてある物を選んで食べて油脂を控える、油物を食べる前に野菜を食べる、お酒の種類を蒸留酒にして薄めに割る事から始めてみる事がお勧めです。
朝食を食べず、お昼も少なめで夜だけしっかり食べる方
↓
エネルギー不足や栄養不足、省エネ体質になって痩せにくくなるので、朝プロテインででも
たんぱく質を摂る、日中に間食でタンパク質やエネルギーになるものを摂り夕食の量が
方になる日を減らしてみる事がお勧めです。
身体は食べた食材からできていて、食事と運動を合わせて行う事で体質改善をしていけるので運動を頑張っているのに身体が変わらずお困りの方は一度食事を振り返ってみてください。
今回だけでは書ききれないので、細かなお話はまた追々発信していきますので、
今後も読んで頂けると嬉しいです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
#換気しやすい快適空間#アルコール除菌完備#完全予約制
#密集しない20坪の開放的なジムエリア#プライベート空間
~新宿・大久保・西新宿から通えるパーソナルトレーニングジム~
エイチベース新宿
★体験トレーニング受付中★
Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇