気になる脂肪を健康的に落とす方法とは?
こんにちは!
エイチベースのトレーナー、maiです。
ダイエットを成功させようと、無理な食事制限をして体を壊してしまう人は、結構多いのではないでしょうか?
キレイに痩せるためには、健康を意識することも大切!
今回は、脂肪を健康的に落とすということにスポットライトを当てていきたいと思います。
脂肪を健康的に落とすためのポイントとは?
ダイエットというと、どうしても食事の量を極端に減らしたり、回数を減らしたり…ということをしてしまいがちですよね。
でも、これではいつか体調を崩してしまう危険性があります。
キレイに、そして健康的な体を作るには、運動をして、バランスのいい食事を摂り、規則正しい生活を送るということを意識することがポイントです。
運動で代謝をアップ!
脂肪を健康的に落とすためには、運動をすることが大切です。
ウォーキングやジョギングなどは、効率よく脂肪を燃焼させることができる有酸素運動なので、とってもおすすめです。
その他に、筋トレを行って筋力をつけることで、代謝をアップさせることができます。
代謝が良くなれば、さらに有酸素運動の効果もアップ!
すっきり気持ちも前向きになるので、脂肪を健康的に落とすためには運動をするのがおすすめですよ。
どんな運動をしたらいいのかわからない、なかなか一人では継続できないという方は、エイチベースにご相談くださいね。
食事にも気を配ろう!
無理なくダイエットを成功させるためには、食事に気を付けることも大切です。
ただ「食べない」というのではなく、バランスを考えて食事をするようにしてみましょう。
たんぱく質をしっかり摂ろう
効率よくダイエットをするには、基礎代謝をアップさせることが大切です。
そこで、まず必要になってくるのが、たんぱく質。
たんぱく質は、効率よく筋肉を付けて、代謝をアップさせることができます。
おすすめなのは、お肉、大豆製品、乳製品などです。
脂肪分が多いものは避けたいので、お肉は赤身のものや鶏肉を選ぶようにするといいでしょう。
3食きっちり食べて夕食は軽めに
朝食・昼食・夕食の中で、どの食事も抜くことは好ましくありません。
食事の間隔が空いてしまうことで、次に食べた時に必要以上に栄養を摂取しようとしてしまうのです。
これでは、ダイエットの妨げになってしまいますよね。
ですから、太りにくい体を作るには、バランスの取れた食事を3食きっちり食べて、夕食の量だけ軽めにしてみるといいでしょう。
まとめ
脂肪を健康的に落とすには、運動と食事、そして規則正しい生活を送ることが大切です。
栄養のバランスを考え、特にたんぱく質を意識して摂りながら、体を動かすようにするといいでしょう。
運動は、正しいフォームでご自身にあったメニューで行うことをおススメします。
理想的な体を目指して、エイチベースでトレーニングをしませんか?
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ダイエット・ボディメイク専門!パーソナルトレーナーが徹底サポート!
~新宿・大久保・西新宿から通えるパーソナルトレーニングジム~
H–BASE(エイチベース)
★体験トレーニング受付中★
Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇