筋トレブーム到来?ハマるきっかけを分析!
こんにちは!腹筋専門パーソナルトレーナー山崎です!
知っていましたか?
実は今、「筋トレ」がブームなのです。
以前までは、健康維持のため、痩せるための手段としての「筋トレ」でしたが、
効果以前に、「筋トレ」そのものに価値を感じる方が増えてきました。
YouTubeでトレーニング動画を見て種目を実践する方や、Instagramでモデルさんがオシャレなウェアを着てトレーニングしている姿に憧れて、
トレーニングを始める人が昔に比べると圧倒的に増えてきました。
特に急増しているのが女性。
昔は華奢な体型が好まれていたのが、健康的な引き締まった体型が好まれるようになり、
10〜20代を中心に筋トレブームが巻き起こっています。
特に「筋トレ女子」なんてワードか出来るくらい女性のフィットネス人口が増えました。
そしてその目的は、「ダイエット」ではないことが多いのです。
そこで今回は、今の時代ならでは筋トレの楽しみ方と、どんな効果を得られているのか解説したいと思います。
筋トレでインスタ映え!?
Instagramで人気芸能人がトレーニング写真を載せているのを見たり、
海外セレブの引き締まった身体を見て、筋トレに憧れる人が増えてきました。
今やハッシュタグで筋トレ系のワードをタグる(※ハッシュタグで検索すること)と、数々のトレーニング動画や写真が掲載されています。
一生懸命トレーニングしている姿はとてもカッコいいです。
その姿が同性、異性からも好感が持たれ、「私もやりたい」と思う方が増加しているのも、ブームの理由の一つです。
※写真は僕のインスタです(笑)
・オシャレなフィットネスウェア
フィットネス人口の増加と共に、フィットネスウェア市場も盛り上がっています。
昔はスポーツ用品店に行ってもウェアはどのメーカーも同じような物しかありませんでしたが、
最近はオシャレなウェアがたくさん増え品数が豊富です。
スポーツ用品店以外にもH&Mのようなファストファッションのお店でもウェアが売られ、
普段着としても着れるようなオシャレなウェアが増えたのが筋トレ女子ブームとなったのかもしれません。
ちなみにそういうファッションを、「アスレジャー」ファッションと呼びます。
このオシャレファッションですが、実はYouTubeとも関係ありです。
筋トレ系の動画を挙げている人気YouTuberがかなり増えています。その人たちがウェアをプロデュースしたりしているので、憧れの人と同じようにカッコ良く着こなす為、オシャレを楽しむ為に頑張ってトレーニングしている人も多いようです。
筋トレで自分に自信が持てる!?
ただトレーニングをするだけでは目標を達成する事が出来ません。
地道に自分の限界まで追い込むトレーニングを続けられた方が結果を出せます。
辛い道のりを乗り越え目標達成すると自信に繋がります。
トレーニングをしている多くの人が、身体のラインが綺麗に見える服装をしている事が多いです。
頑張って得た成果があるからこそ自信を持って服を着こなせます。
トレーニングをしている人は目標を持ち、
努力し達成した事で自信があるように見えるのではないでしょうか。
筋トレでアンチエイジング!美容効果を狙う!
適度な筋トレをする事で体型が良くなるだけではなく、新陳代謝が良くなり肌ツヤが良くなる効果があります。
新陳代謝は20歳になると28日周期で入れ替わる筈の顔面の皮膚の基礎代謝も30歳では40日にまで伸びると言われています。
アンチエイジングに重要な成長ホルモンもトレーニングする事で分泌され、若返り効果が期待出来ます。
成長ホルモンは体の負傷した部位を修復する力があり、白髪、シミ、シワの改善と予防ができます。
他にも疲れやすくなったりします。新陳代謝が落ちると老廃物が排出されず、体内に毒素が回って疲労を感じる事が増えたりします。
老廃物、毒素を運動して排出しいつまで若々しく過ごせるのが筋トレのメリットです。
体力だけでなく、メンタルも強くなる!?
プライベートの時間を充実させる為に、体力をつけて仕事を早く終わらせる必要があります。
毎日やらなくてはならない仕事が山積みなのに、途中で集中力が切れ仕事のペースが落ちてしまうのを防げます。
疲れて集中力が切れてからは気力を発揮する必要があります。
ボディメイク成功には少し辛いなと思う強度のトレーニングを行う為、精神力がタフになる、ポジティブになるなど、メンタル面での効果ははかりしれません。
「辛い」という感情に負けず自分を追い込んで体力、精神的を鍛えていきましょう。
仕事が早く終わればトレーニングを理想の体を手に入れられ、お洒落なお店でディナーを楽しむ事が出来ます。
仕事もプライベートの時間も充実させられるはずです。
規則正しい生活リズムが身につく
身体を動かす事で体も心もスッキリします。
心を落ち着かせるホルモンに「セロトニン」と「βエンドルフィン」と呼ばれる脳内の神経伝達物質になります。
セロトニンは心を落ち着かせる、集中力が高まると言われています。
セロトニンが不足するとイライラの原因となり、不眠症やうつ病になりやすくなります。
βエンドルフィンは気分の高揚、多幸感などか得られる為、脳内麻薬と呼ばれるホルモンになります。
仕事がデスクワーク中心の方は、運動不足の為眠気が起きないせきで、睡眠不足になってしまうのです。
適度な運動でストレス発散になり、程良い疲労により睡眠の質が上がります。
睡眠は人間の三大欲求の1つでもありますし、美容か健康の為にも生活リズムの乱れが気になる方は少しずつ運動をライフスタイルに取り入れてみて下さい。
まとめ
体を鍛えて引き締める以外にもトレーニングの効果ははかりしれません。
みなさんもトレーニングを始めてみませんか?
ムキムキになりたくない女性もいると思いますが、男性ホルモンの関係で普通のトレーニングでムキムキになる事はないので安心して下さい。
華奢に見えて、しなやかで、健康的で、メリハリのある女性らしい体が手に入り、美容にも良くいつまで若々しくいられます。
世の中思うように出来ない事がたくさんありますが、トレーニングは頑張れば必ず結果が出ます。
是非トレーニングを始めてみて下さい。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ダイエット・ボディメイク専門!パーソナルトレーナーが徹底サポート!
~新宿・大久保・東中野から通えるパーソナルトレーニングジム~
H–BASE(エイチベース)
★体験トレーニング受付中★
Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇