ビジネスマンのダイエット⑤-筋トレBIG3
こんにちは!
新宿のパーソナルトレーニングジム、エイチベース新宿の片岡です。
筋トレを始めるなら、「お腹を凹ましたい!」と思っている方も多いことでしょう。
今回はそのお腹を凹ませるための効率的なメニューについてです。
■ 腹を凹ますには腹筋運動だけでは意味がない

効率よく身体を鍛えるためには、「全身」を意識することが重要です。
「お腹」だけトレーニングをしていても非効率であり、「全身運動」によるトレーニングで筋肉量増を狙い体脂肪をコントロールできる身体を身につけていきます。
そこでお勧めしたいのがバーベル、ダンベルなど「重り」を使用したトレーニングです。
今まで筋トレをしていなかった方の場合、バーベルを握ることなどほぼなかったことかと思います。
バーベル=上級者、というイメージを持たれている方も少なくありません。
実際にどこかのジムに入ったとしても、最初はバーベルやダンベルよりも身体を「単体」で鍛えるマシンから始めることが多いパターンです。
基本的な使い方を覚えてしまえば、マシンを使ったトレーニングや、自宅で行うトレーニングよりも効果的に全身を鍛えることができます。
■ ジムで習得したいトレーニング

まずはこの種目を習得して、最短で身体を変える近道を知りましょう。
・ベンチプレス(上半身)
・スクワット(下半身)
・デッドリフト(上半身・下半身)
バーベルで大きな筋肉を効率よく鍛える種目で、筋トレの「BIG3」と呼ばれています。
使う筋群も多く、全身を使うことで自然と体幹も強化されていきます。
自宅でこれらの種目の代用で行うのであれば、
・プッシュアップ(上半身)
・スクワット(下半身)
・バックエクステンション(上半身)

これらの種目を覚えることで、全身を鍛えられるだけでなく、
いつの間にか身体の正しい使い方を習得していると思います。
他のトレーニングや、使ったことのないマシンなど、
前述したバーベルのトレーニングの応用で身体が勝手に動いてくれることでしょう。
ただ、自分で習得するには時間がかかります。
動画や書籍、この記事でもフォームの説明を見ることはできますが、
実際に動くとなると、間違ったフォームにも気づけません。
なのでジムに入ったらまずトレーナーにフォームから見てもらってください。
ゴルフや野球のフォームと一緒で、1日で身につけることは困難です。
週に1回はフォームチェックをしてもらい、自分のイメージ通りに身体が動けているかを把握していきます。

正しい姿勢と動きでできなければ効果は半減です。
習得するまではトレーナーの力を借りましょう。
エイチベースでは、そんなお手伝いも可能です。ぜひ自分のトレーニング習得のために、
パーソナルジムの門を叩いてみてください!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ダイエット・ボディメイク専門!パーソナルトレーナーが徹底サポート!
~新宿のパーソナルトレーニングジム~
H–BASE(エイチベース)
★無料カウンセリング・体験受付中★
Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇