ボディメイクは食事が超重要!
こんにちは!
新宿のパーソナルトレーニングジム、エイチベース新宿です。
さて、今回は「ボディメイク」における食事のバランスについて。
健康のためには食事を「バランスよく」とるようにと言われています。
ではそのバランスとは何なのか??
それは、
・タンパク質
・脂質
・炭水化物(糖質)
これらが1日の食事の中でバランスよく摂れているかが重要です。
この3つは、全て身体へ「カロリー」として吸収される栄養で、3大栄養素と呼ばれています。
3大栄養素という名前だけあって、役割は超重要です。
タンパク質は、筋肉、内臓、肌、髪の毛など身体のありとあらゆるパーツを作るための材料に。
脂質は、関節の健康や脳の働き、ホルモン分泌においても必須の栄養素。
炭水化物(糖質)は、身体や脳を動かすためのエネルギーに。
これだけの働きがあるのです。
食事のバランスに戻りますが、
例えば健康に気を付けて、サラダを中心とした食生活にしたとします。
しかしサラダは、ビタミンやミネラルは摂れても、上記の3大栄養素がほとんどとれません。
チキンサラダ、パスタサラダなどは別ですが・・・
サラダとともに、主食・主菜・副菜を摂ることが大事です。
ただし、3大栄養素のどれかに偏ってもいけません。
理想は、【4:2:4】です!
タンパク質と糖質は一定量摂り、脂質のみ極力抑える。
これが筋肉をつけながら体型を変えていくボディメイクには最も有効です。
逆に、【4:4:2】
タンパク質と脂質を身体のエネルギーにして、糖質を極力抑える。
これがいわゆる「糖質制限ダイエット」です。
この方法、糖質を抜けばいいと思われがちですが、
その抜いた分、しっかりと他の栄養素でカロリーを稼がなければいけないので、意外と難しいのです。
体重をとにかく落としたいという方は、こちらの手法もありかと思います。
いかがでしょうか??
共通して言えることは、
「タンパク質」を摂ること。これに尽きます。
それとともに、糖質と脂質と上手く付き合うこと。
これが「身体づくり」や「痩せる」ことにおいては重要となるのです。
ぜひトレーニングとともに、食事のバランスを見直してみましょう!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ダイエット・ボディメイク専門!パーソナルトレーナーが徹底サポート!
~新宿のパーソナルトレーニングジム~
H–BASE(エイチベース)
★無料カウンセリング・体験受付中★
Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇