ダイエットに効果的な糖質について!
こんにちは!
新宿のパーソナルトレーニングジム、エイチベース新宿です。
今回は、ダイエットに効果的な糖質(炭水化物)についてです。
ダイエットをスタートする際に、まず最初に取り組むと良いのが、
「糖質(炭水化物)」の種類を変え始めることです。
今までは白米ばかり食べてダイエットをしていた方も、
糖質の種類を変えるだけでダイエットが加速していきます。
私がお勧めしたいのが、「サツマイモ」です!
サツマイモは白米に比べると、メリットが盛りだくさんです。
・食べた後の血糖値が上がりにくい
・食物繊維が豊富に含まれているため便秘解消に効果的
・腹持ちもよく、甘くて美味しい
白米やうどんなどは、食べた後の血糖値が上がりやすく、脂肪をため込みやすくなっています。
それに比べサツマイモは緩やかに吸収されていくので脂肪をため込みづらいのです。
ダイエット時は食事が偏ると便秘気味になり、体重も落ちづらくなってしまうのです。
食物繊維を含んだサツマイモをとることで、便秘が解消されることにより身体の老廃物を出しやすくもなります。
さらに腹持ちもよいので食べ過ぎを防止してくれます。
そして味。
ダイエット時には甘い砂糖は控えたいところ、サツマイモは天然の甘さなのでヘルシーです。
ダイエットにとって、栄養価が高いものを選ぶことも重要ですが、
私は「ストレス」を貯めないことだが一番だと考えています。
甘いものが好きなのに、それを一切断ち切っていつまで続けられるか・・・
気が遠くなりそうですよね。
私は「焼き芋」や「干し芋」をスイーツ感覚で食べています。
美味しいうえに、太りにくいなんて素晴らしすぎませんか??
炭水化物のコントロールはダイエットには必須です!
ましてやそれを完全カットしてしまうのは、悲しい判断です。
自分に合った食事で身体づくりを進めましょう!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ダイエット・ボディメイク専門!パーソナルトレーナーが徹底サポート!
~新宿のパーソナルトレーニングジム~
H–BASE(エイチベース)
★無料カウンセリング・体験受付中★
Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇